2008年01月28日

☆募集します☆

CHIKAですニコニコパー

今日は、ピカピカsanteriaよりお知らせピカピカがあります音符オレンジ音符オレンジ音符オレンジ
Cafe Bar santeriaは、3月上旬にリニューアルオープン予定☆☆

そこで、ニコ若干名のスタッフさんを募集ニコいたしますアップピースアップ

キラキラ キラキラ キラキラ 詳細はコチラ↓↓キラキラ キラキラ キラキラ 
よつば年齢 26歳以下
よつば男女不問
よつば学生不可
よつばまかない付き
調理、ホールなどなど、Cafe&Bar業務ですびっくり!!
時間帯は、AM9:00〜21:00(Cafe) PM21:00〜(Bar)
待遇は、連絡をもらった上でお会いして決めていきましょうハートヒミツハート

指輪キラキラ自分でCafeやBar指輪キラキラなど☆お店をやりたい方☆
santeriaのお店の作り方全部見せます☆☆

ご質問、お問い合わせはコチラまで下うさぎ下うさぎ下お願いいたしますっっ♪赤♪赤♪赤

santeria tel098−863−6370
mailでのお問い合わせは、このブログの右側にある「メッセージを送る」画面から
カンタンにメールが送れますので、どうぞご連絡下さいねハートピースハート
キラキラ キラキラ キラキラ よろしくお願いしますキラキラ キラキラ キラキラ 



同じカテゴリー(☆今日の出来事☆)の記事
工事終了!
工事終了!(2011-10-15 18:18)

急なお知らせ。
急なお知らせ。(2011-10-15 13:32)

本日は
本日は(2011-06-27 13:56)

☆スープカレー☆
☆スープカレー☆(2010-06-10 22:21)


この記事へのコメント
S袋とタクミを雇って下さい・・・

あっ年齢が・・・_| ̄|○

CHIKAさん、ゆうこりんお店作りがんばってね~~(*^ー^)ノ☆
Posted by S袋 at 2008年01月28日 17:34
準備の方は順調に進んでいるみたいですね~

新しいスタッフも採用するんですか?

話しやすい人物をお願いします。
Posted by 鍛人鍛人 at 2008年01月28日 20:55
あっ、わたしも年齢が・・・・ww
NEWスタッフどんな子が入るのかなぁ??
楽しみにしとくねぇ~★
Posted by YUYU at 2008年01月28日 21:09
☆S袋さん☆
ナニを言ってるんですか〜!!!
お2人は、ハッチャーマンで頑張ってください(笑)
もうすぐ、改装準備も後半戦♪
頑張りますよ〜☆☆


☆鍛人さん☆
先日は、別件でお世話になりました!!!
準備はボチボチですよ♪
やっぱ、家の引っ越しも同時だと結構大変でした(笑)
新しいスタッフさんは、もちろん愛嬌ある人がいいですね〜☆☆
ま、焦らずゆっくり探します♪♪


☆ユカさん☆
年齢制限の幅が狭くてスミマセン。
なんせ、私の年齢のことも考えてしまいました(笑)
私を含め、お互い高め合える人がいいなぁぁ〜♪♪
今回の募集の決め手はそこですっっ!!!
Posted by CHIKA at 2008年01月28日 21:25
こんにちは!悠子です。

こないだはせっかく来てくれたのに...炊飯中でごめんなさい。

新店舗楽しみだね~☆
ライブもやったりするのかな?

忙しいだろうけど、体調には気をつけてみんな頑張ってね!!
Posted by nicenessniceness at 2008年01月29日 14:04
☆悠子さん☆
おつかれさまです!!
この前は、私たちの方こそタイミング悪くて時間なかったんです...。
また近々、行きますね〜♪♪
新santeriaは、ライブとかも考えていますよ〜☆☆
ま、まずはお店を作らなくては!ですけど(笑)
nicenessますますご近所ですね♪
これからも、どうぞよろしくお願いします☆☆
Posted by CHIKACHIKA at 2008年01月29日 20:36
Barは蝶ネクタイで渋い58歳いかがでしょうか・・・・

3/19からの連休沖縄上陸します。

新しいお店オープンしてますか。。。してください

居心地のいい素敵な店楽しみにしてます
Posted by yoshi-tokyo at 2008年01月29日 21:26
☆yoshiさん☆
渋いバーテンダー素敵ですねっっ!!!
3月19日には、間違いなくオープンします♪♪
ぜひ、楽しみにしててください☆☆
とびっきり素敵なお店を作りますよっっ♪♪
...ハードル上げ過ぎ??アタシ(笑)
でも、旧santeriaとはちょっと変わってイイ空間になるかと...♪♪♪
Posted by CHIKA at 2008年01月30日 00:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。